>> 百合ゲームセール情報(2025/11/12) <<

『嘘から始まる恋の夏』発売記念インタビュー第1弾|ネタバレなし編

本記事では広告リンクを利用する場合があります。
目次(読みたいところをタップ)
聞き手・編集

えむ

ギャルとホラーを愛する百合ライター。あまーい作品も好きだけど、シリアスで苦味のある作品はもっと好き。百合漫画ガイド「ゆりりかる漫画部」、百合音声・ASMR作品専門メディア「ゆりりかるボイス部」も運営中。

X (旧Twitter) > 詳しいプロフィール >

聞き手・編集

えむ

ギャルとホラーを愛する百合ライター。あまーい作品も好きだけど、シリアスで苦味のある作品はもっと好き。百合漫画ガイド「ゆりりかる漫画部」、百合音声・ASMR作品専門メディア「ゆりりかるボイス部」も運営中。

X (旧Twitter) 詳しいプロフィール

朝日先生と深玲だったらたぶん無限にシナリオ書けますね

ーーおふたりは作品のなかで特に好きなキャラクターはいますか?

塩こうじ:みんな好き!みんな好きなんですけど、深玲がすごく好きです。最初にシナリオを読んだときにうるうるして、収録で声を聞きながら泣きそうになるっていう。1番ってなると薫と深玲で迷いますね。

『嘘から始まる恋の夏』発売記念インタビュー|05

書きやすさで言うと莉久がNo.1なんです。表情もなんとなく、こういう顔するかなって思いつくし。みんな好きだけど、思い入れで言うとやっぱり薫と深玲ですね。

『嘘から始まる恋の夏』発売記念インタビュー|06

Akeoみんな好きっていうのはあって、メインの4人は思い入れが強すぎるので、別枠に入っちゃってます。そういう意味では朝日花世(編注:薫たちの担任)は自由に動いてくれるのですごく好きですね。決めるところは決める、決めないところは決めない、人間らしさがあって、友だちにいてほしい、一緒に飲みたいねってキャラクターです。

『嘘から始まる恋の夏』発売記念インタビュー|07

塩こうじ:制作的な話だと、朝日先生は顔が変わったんですよね。シナリオを読んでからモブ寄りに描いてたのをメインキャラクターみたいな描き方に変えました。

ーー朝日先生もいいキャラクターですよね。深玲さんとのくだまきトークが聞きたいです(笑)。

Akeo朝日先生と深玲だったらたぶん無限にシナリオ書けますね。もうずっと飲んでるみたいな話で。チーム内でも出ましたからね。朝日と深玲のオールナイトASMRみたいな企画。マニアックすぎるからボツになったんですけど。

ーーええ!もったいない!作品化してください!

Akeo(笑)。

https://youtu.be/ruuBBN6tLVI?si=qVfWHBH6C_rUMxwr

自分の絵柄をずっと模索していて、それがやっと見つかったかなって感じです

ーー塩こうじ先生は過去作と比べてイラストの雰囲気がかなり変わりましたよね?

塩こうじ:もともと自分の絵柄をずっと模索していて、それがやっと見つかったかなって感じです。『嘘から始まる恋の夏』は元から考えていたものにさわやかさをどんどんプラスして、光のエモさみたいなものも追加してこの絵でいこうと。自分で言うのも変かもしれないんですけど、表現の幅が広がったと思っているので、それが今の絵になっていると思います。

ーーイルミネーションを見に行くシーンのイラストで、青系のライトの前にいる2人の肌が少し青みがかっていたり、ライティングへのこだわりを感じました。色味やライティングはどのように決めているのでしょうか?

塩こうじ:シナリオを読んで、空気感が何色なのか考えるところからはじめてますね。画面全体を青っぽくしたいのか、赤っぽくしたいのか、彩度はどれぐらいかを決めてから肌は青にして、背景オレンジにしようとかその逆とか色々考えて決めてます。

『嘘から始まる恋の夏』発売記念インタビュー|08

イベント絵のときはモノクロにしたときにどのぐらいの暗さになるか、画面全体から受ける色味の印象も見てますね。他にも資料でいろいろ写真を見たりして、こっち系の色味がいいなって参考にしてます。

ーー私服の多さも魅力的でした。キャラクターの服はどうやって決めたんですか?

塩こうじ:キャラクターの性格からこっち系が好きかなって考えつつですね。自分もお洋服を見に行ったりするのが好きですし、歩いてる女子高生を見たり、若い子が多めのファッションビルに入って、どういう傾向かなって調べたり。モデルのブランドを絞ったりして決めてます。

栞里だったら自由に使えるお金があまりないっていうのがあって、たぶん落ち着き目のものが好きだけど、かわいいものも好きってところで地雷系のお洋服とか。結構お買い得なブランドがあって、種類も抱負なんですよ。

莉久はK-POPが好きそうな子寄りにしてみたりとか。薫はすごい決まってるなって子がいたら覚えておいてみたいな。去年、一昨年の夏は本当にへそ出してる子が多かったので、そういうところで決めたりしてます。

『嘘から始まる恋の夏』発売記念インタビュー|09

個人的には、先生の服とか結構リアルアラサーっぽくなったんじゃないかって思ってます。感覚的には20代オーバーだとInstagramのほうが探しやすくて、10代の子はTikTokが参考になりました。

あと、Spine(編注:アニメーション制作ツール)で立ち絵を作っていたので、服の差分追加がすごくやりやすかったんです。前みたいに差分ごとにイラストを1枚ずつ用意するんだったら、その分服を書き直さなきゃいけないんですけど、Spineだとお着替えを1枚書き足して、動きに合わせて変形するように設定してあげればOKなので。

落書きから生まれた謎生物みたいな感じですね

ーー謎の生物・うしもちゃについても伺えますか?

塩こうじ:なんかすごく雑な生まれ方したキャラだよね。

Akeoうん、そうだね。栞里が好きなキャラクターがいるって話は先にあって。

『嘘から始まる恋の夏』発売記念インタビュー|10
ゲーム終了時のうしもちゃ

塩こうじ:千住工房さんに、薫の部屋にぬいぐるみを置くって話したら、何か資料ありますか?って聞かれて。私の落書きが元ネタなんですけど、そのなかにうしもちゃがいて、Akeoさんがすごい気に入って、名前つけて、いつの間にかこんなことに……。

大学生のときに友だちとこれかわいいよねって話してたゆるキャラがいて、それがモデルでもありますね。

Akeoうちのプログラマーのスタッフがうしもちゃを気に入って、じゃあこれローディング画面で歩かせようってなって、塩こうじさんの仕事が増えるみたいな。

ーー1回見ただけでめちゃくちゃ記憶に残りますもんね

塩こうじ:うれしいです。もともと自分がキャラクター商品好きなので。過去を思い返す時に、このときこのグッズ持ってたなって思い返すことも多いので、栞里がうしもちゃ好きみたいなのもリアル感があるっていうか。

そんな感じで、うしもちゃは薫の部屋の設定画用の落書きから生まれた謎生物みたいな感じですね。

『嘘から始まる恋の夏』発売記念インタビュー|11
薫の部屋

アニメーションを入れるほうが自然な流れになっているように感じていました

ーー今作はキャラクターが生き生きと動きますよね。アニメーションを導入しようと思った理由を教えてください。

Akeo塩こうじさんも自分も好きでやってるゲームがあるんですけど、キャラクターの動きが生き生きとして見えて、すごくいいなって。アニメーションを導入しているゲームも多いですし、VTuberさんとかLive2Dが普通になっているなかで、アニメーションを入れるほうが自然な流れになっているように感じていました。イベントCGのほうは塩こうじさんとかプログラマーの人がぜひ入れようみたいな感じでしたね。

塩こうじ:ここはキャラクターが動く必要性はないなってところは動かさないみたいなものもあったんですけど、やっぱりイベント絵も動くと楽しいよねっていう。

Akeo塩こうじさんとはゲームの2Dアニメーションに限らず、テレビアニメだったり映画だったりこういうアニメーションが好き、制作のなかで良いものとして扱いますって共通認識を持って作りましたね。

ーーおふたりが思う『嘘から始まる恋の夏』のおすすめポイントを教えてください。

塩こうじ:感情が交差する失恋の切なさと、2周目に見る1話をおすすめしたいですね。あとはキャラクターのやりとりのかわいさとかリアルな感じとか、つかず離れずでゆっくり進んでいく恋を壁になった気持ちで見守ってもらえるとうれしいです。

『嘘から始まる恋の夏』発売記念インタビュー|12

Akeo薫と一緒に歩んでいただくのが1番おすすめですね。一緒にこの世界を見て、酸いも甘いも楽しんでほしいです。シリアスなところもあるけど、たぶんこの子たちも後から振り返ったらあのとき青春だったねって思える物語になったと思います。

『嘘から始まる恋の夏』発売記念インタビュー|13

ーー最後にこれから今作をプレイする読者にメッセージをお願いします。

塩こうじ:本当に全編しっかり恋愛ものとして作ってるので、ゆっくり近づいていく2人の距離感を楽しんでください!

Akeo声優さんから入ってもいいし、イラストからでもいいし、音楽からでも、主題からからでも、実況からでもいいので、どれかひとつでも気になって入ってきてもらえれば、最終的には全部好きになってもらえると思うので、1人でも多くの方に『嘘から始まる恋の夏』の世界を知ってほしいなって思います。

ーーありがとうございました!

この続きはネタバレ編に続く……。

【ネタバレあり編】は下記リンクからご覧ください。

プレゼント企画

本プレゼント企画は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました!

ネタバレなし編のインタビュー記事公開を記念して、『嘘から始まる恋の夏』のDLsiteギフト券コードを3名の方にプレゼントします。ぜひご応募ください!

応募方法

以下、1~3をすべて行うことで応募完了となります。

  1. ゆりりかるのXアカウント(@yulyrical)をフォロー
  2. LYCORISの公式Xアカウント(@LYCORIS_info)をフォロー
  3. 以下のポストをリポストする。
X (formerly Twitter)

開催期間応募締切
2023年10月28日(土) 18:00 〜 11月3日(金) 23:59

賞品
『嘘から始まる恋の夏』DLsiteギフト券コード×3名

当選発表
2023年11月4日(土) 以降にLYCORIS公式Xアカウント(@LYCORIS_info)から当選者にDMにてDLsiteギフト券コードをお送りします。※DM送信のため、フォローは解除しないでください。

注意事項

  • ギフト券コードの使用にはDLsiteの会員登録が必要です。
  • ギフト券コードには有効期限があります。期限を過ぎたコードは使用できなくなりますのでご注意ください。
  • アカウントが非公開であったり、DMが送信できない場合は応募対象外とみなします。
  • Xや関連ツールなどの予期せぬ障害が発生した場合、当企画を予告なく変更・中止させて可能性もございます。あらかじめご了承ください。
  • 応募に際して、応募者の方が何かしらの損害を被った場合でも、弊サイトおよび、LYCORISは責任を負いません。
1 2 3

\ 最新ニュースやセール情報を発信 /

\ 動画コンテンツもチェック /

\ ゆりりかるの秘密基地 /

このページで使用しているゲームキャプチャ画像はデベロッパー、パブリッシャーの著作物です。転載、配布等は禁止いたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(読みたいところをタップ)