>> 百合ゲームセール情報(2025/1/14) <<

百合ゲームクリエイターが振り返る2024年

百合ゲームクリエイターが振り返る2024年

2024年は商業百合ゲームが豊作だった。『リップ・トリップ~編集長(ボス)はわたしの解熱剤~』からはじまり、『岩倉アリア』、『リルヤとナツカの純白な嘘』、『everlasting flowers』と個性的な作品がリリースされるたびに話題となった。

インディーズとしては『Sugar,sugar,sugarcoat』が地道にファンを獲得し、韓国発の『春の音はまるで君に似てて』は日本でも多くの注目を集めた。フリーゲームでは『夜半に道連れ』がコア層から評価されるなど、百合ゲーム界が大きく盛り上がった1年と言える。

百合ゲームに関わるクリエーターたちは、今年制作した作品や百合作品について、どのような思いを抱いているだろうか。

ゆりりかるでは昨年に引き続き、「百合ゲームクリエイターが振り返る2024年」と題して、百合ゲームを制作しているメーカーや関連するクリエイターの方々に以下の質問を行った。

  1. 2024年にご自身が関わった百合ゲーム関連作品の振り返り(印象深かったタイトル・エピソードなど)※制作中を含む
  2. 2024年に遊んだゲームのなかで、最も楽しかった作品・良かった作品
  3. 2024年に触れた百合コンテンツのなかで、印象的だった作品(漫画・映画・小説・音声作品などのエンタメ)
  4. 最近気になっている(注目している)人、コンテンツ
  5. 2025年の抱負

本記事では、みなさまから頂いた回答を紹介する。

えむ

本企画にご協力頂いたみなさま、ありがとうございました!

掲載順はメーカー名(サークル名)五十音順、お名前五十音順です(敬称略)。

目次(読みたいところをタップ)
聞き手・編集

えむ

FLOWERSシリーズで百合に目覚めた百合ライター。プレイヤー目線から一歩踏み込んだレビューをモットーに記事を執筆。百合ゲームの情報収集と発信の日々を送っている。苦味のある作品が好み。

X (旧Twitter) > 詳しいプロフィール >

聞き手・編集

えむ

FLOWERSシリーズで百合に目覚めた百合ライター。プレイヤー目線から一歩踏み込んだレビューをモットーに記事を執筆。百合ゲームの情報収集と発信の日々を送っている。苦味のある作品が好み。

X (旧Twitter) 詳しいプロフィール

黒彩黄泉路

滝井 ノアメ

プロデューサー/ディレクター/シナリオライター

代表作:『私たちマリアージュ①』『ねのかみ 京の都とふたりの姫騎士』

X(旧Twitter):@fenrirvier

滝井 ノアメさんアイコン

ーー2024年にご自身が関わった百合ゲーム関連作品を振り返って頂けますか?(印象深かったタイトル・エピソードなど)※制作中を含む

滝井:現在、『私たちフェイクマリッジ?』を制作しております。

去年末の想定通りなら夏にはティザー発表、PV第1弾。冬までにリリースと行けてたはずだったのですが。

4-8月頃までほぼ毎月、もらい隕石落下みたいなな出来事に見舞われ、立て直しに勤しんでいました。

想定外のトラブル地獄過ぎて、今最高にゲーム作ってる!という状況からようやく収束をしたので、自分の作業に集中しております。

ーー2024年に遊んだゲームのなかで、最も楽しかった作品・良かった作品はありますか?

滝井『学園アイドルマスター』をちょこっと触ってました。

キャラ3Dの作り込みもさることながら、3Dで表情をこんなに豊かに表現出来るんだ。と驚きました。
美鈴の手毬に対するねっちょり包囲網が好き。

ーー2024年に触れた百合コンテンツのなかで、印象的だった作品を教えてください(漫画・映画・小説・音声作品などのエンタメ)。

滝井『ガールズバンドクライ』

智ルパという大変ありがたいカプ沼がありまして。これもやはり3Dながら表情の豊かさに感嘆しました。

ーー最近気になっている(注目している)人、コンテンツはありますか?

滝井:気になってる機器になってしまうのですが、「Nintendo Switch 2」に注目しております。

わたマリは技術的な都合で処理負荷が高く、Nintendo Switchにそのまま移植というのが難しかったので。

ーー2025年の抱負をお願いします。

滝井:もう素材は揃いつつあるので、『私たちフェイクマリッジ?』を確実に出します。

練り直す時間が取れた事で、わたマリ①から結構変わるので楽しみにお待ちください。

最後に。
今作は、メインカプのキービジュ、イベントスチル担当の千種みのり先生を始め、著名な方々に参加頂いております。

そこでちらっと新キャラを先出しで!

私たちフェイクマリッジ?

金髪の子は十二宮のひとり。銀髪の子はカップリング相手。
百合漫画に詳しい人は、塗りと“銀髪”でどなたが描いたかハッと気付くかも知れません。

SukeraSparo / SukeraSomero

古賀 秀一

プロデューサー

代表作:ことのはアムリラートシリーズ、推しのラブより恋のラブシリーズ

Sukera3

ーー2024年にご自身が関わった百合ゲーム関連作品を振り返って頂けますか?(印象深かったタイトル・エピソードなど)※制作中を含む

古賀『リップ・トリップ~編集長(ボス)はわたしの解熱剤~』

Steamの審査に時間がかかったり、配信してくれた方の動画が削除されたり、なんでだろう?と頭を抱えましたが、百合えっちは最強なので問題ないです。

『ことのはレルナード』

完成しないのはなんでだろう?と頭を抱えましたが、ゲームデザイナーのJ-MENTさんは最強なので信じてサポートしたいと思います。※お待たせして大変申し訳ありません。

ーー2024年に遊んだゲームのなかで、最も楽しかった作品・良かった作品はありますか?

古賀『ゲーム発展国++』

このゲームの世界では簡単にたくさんの大ヒットゲームを生み出しました。※現実だったらいいのに……

ーー2024年に触れた百合コンテンツのなかで、印象的だった作品を教えてください(漫画・映画・小説・音声作品などのエンタメ)。

古賀『虎に翼』第84回

涼子様とお付きの玉ちゃんの英語で思いを伝え合うシーン。二人の主従関係から新たな関係性が誕生する瞬間、心が震えました。

ーー最近気になっている(注目している)人、コンテンツはありますか?

古賀TWICE (K-POPアイドルグループ)

ひょんなことから日産スタジアム公演を観に行きドハマりしています!来年でデビュー10周年ですが、彼女たちの関係性の良さは毎年更新されるように思います!

推しカップルはミチェンです!(サイダーのカップルも好きです。サナヨンからも目が離せない!?)

ーー2025年の抱負をお願いします。

古賀:百合ゲームも百合音声も続けられるようにもっともっと頑張ります。


SAMU

ディレクター・演出

代表作:『推しのラブより恋のラブ~ラブ・オア・ダイ~』『リップ・トリップ~編集長(ボス)はわたしの解熱剤~』

X(旧Twitter):@samuthing

さむさんアイコン

ーー2024年にご自身が関わった百合ゲーム関連作品を振り返って頂けますか?(印象深かったタイトル・エピソードなど)※制作中を含む

SAMU『リップ・トリップ~編集長(ボス)はわたしの解熱剤~』

ディレクター業務として、企画のスタートから関わった初めての作品で(推しラブは途中からの参加でした)、また、初めて扱うオメガバースという世界観をどう提示できるか等大変だった事や、至らなかった部分ばかり思い返してしまいます。

音声作品制作とも並行して行っていたので、自分が今なにをやっているんだっけと混乱することもありました。企画脚本を担当して頂いたオグリさんに一言確認すればすぐに解決できる事を、一人で抱え込んでしまって、あれやこれやと時間を費やしてしまう事もあり精進しなければなと思います。

無事発売もでき、オメガバースに初めて触れ、楽しめたと言って頂けて本当にありがたいです。

千寿と凛乃の後日談のドラマCDも現在発売中ですので、興味を持って頂けたら是非二人の生活をより楽しんで頂けたらと思います。

ーー2024年に遊んだゲームのなかで、最も楽しかった作品・良かった作品はありますか?

SAMU『2236 A.D.』

今年、色々とゲームをプレイした中で、飛び抜けて印象に残った作品です。

ノベルゲームの為、何を伝えてもネタバレや先入観になってしまい新鮮な体験と感情が削がれてしまう為、本当に良かったとしか言えない事が非常に歯痒いです。

気がついたら睡眠時間を削って夢中になってしまっていた位に引き込まれ、読み進める事が止まらなくなる作品でした。

唯一言える事はSFであり、好みが明確に分かれるんじゃないかと思うので、雰囲気が合うかもと思う人は是非プレイしてさむさんと感想戦をしましょう。

ーー2024年に触れた百合コンテンツのなかで、印象的だった作品を教えてください(漫画・映画・小説・音声作品などのエンタメ)。

SAMU『嘘から始まる恋の夏』(LYCORIS)

なんて完成された作品なんだろうと、同業として溜息が出る位良かったです。発売自体は昨年の作品ですが、遅れながらプレイできて本当に良かったなぁと思います。

可愛いよ……莉久…….。

ーー最近気になっている(注目している)人、コンテンツはありますか?

SAMU超水道 (ghostpia シーズンワン)

不思議でメルヘンな世界観とデザインの中にある不穏さと明確なバイオレンスに心が踊る作品です。

絵本を彷彿とさせる圧倒的なカットイン量というか、基本立ち絵的な物はあるものの、ほぼ使ってる印象は無く、もうやめて下さいとお願いしてしまう位に洪水のような素材量に圧倒されます。開発者は。

熱量が凄い作品で、演出、脚本、音楽全て非常に素晴らしい作品でした。シーズンワンとの事で今すぐ続きが見たいです。

イベントで、続きは制作してるとお聞きしましたがそう簡単に完成させれる作り方ではないので、時間はかかるかと思いますが、続編楽しみにしています。

ーー2025年の抱負をお願いします。

SAMU:2025年は一曲でも音楽を作ったり、文章作品を残したいなぁ……。

フロントウイング

浅生 詠

シナリオライター

代表作:『リルヤとナツカの純白な嘘』

X(旧Twitter):@asou_ei

浅生さんアイコン

ーー2024年にご自身が関わった百合ゲーム関連作品を振り返って頂けますか?(印象深かったタイトル・エピソードなど)※制作中を含む

浅生『リルヤとナツカの純白な嘘』

念願の百合ゲーの企画が通り無事に発売されたのが、何よりも嬉しく有り難かったです。百合をお好きな方にもおかげさまで好評のようで、ほっと胸を撫でおろしております。

ーー2024年に遊んだゲームのなかで、最も楽しかった作品・良かった作品はありますか?

浅生『ムーンレスムーン』

ヨミチさんとマドベさんの会話や関係にとても萌えたので。音楽も心地よく非常に雰囲気の良いゲームです。

ーー2024年に触れた百合コンテンツのなかで、印象的だった作品を教えてください(漫画・映画・小説・音声作品などのエンタメ)。

浅生:青崎有吾先生の『恋澤姉妹』があまりにも良すぎて、しばらくずっと彼女たちのことばかり考えていました。テーマと物語とキャラ、どれも好みすぎました。『首師』も芸術と百合が分かちがたく結びついている濃密な短編で、素晴らしかったです。

ーー最近気になっている(注目している)人、コンテンツはありますか?

浅生宮田眞砂先生。百合に対する真摯さに触れるたびに、襟を正す気持ちになります。今年発売された『セント・アグネスの純心 花姉妹の事件簿』もとても良かったです。

ーー2025年の抱負をお願いします。

浅生:百合音声に挑戦してみたいですね。

LYCORIS

Akeo

シナリオライター

代表作:『嘘から始まる恋の夏』『FATAL TWELVE』

X(旧Twitter):@twilight_cs

Akeo

ーー2024年にご自身が関わった百合ゲーム関連作品を振り返って頂けますか?(印象深かったタイトル・エピソードなど)※制作中を含む

Akeo:今年は自分たちのゲーム制作は一旦お休みでした……が、2023年に発売した『嘘から始まる恋の夏』の前日譚を描いたコミカライズ『嘘から始まる恋の夏 – squall -』や、ifストーリーを描くボイスドラマ『嘘から始まる恋の夏 – Parallel Palette -』など、そういった派生作品の企画を進めていました。

ゲームは自分たちで企画をすることが今はほとんどで手が回っていないというのが正直なところですが、その分『嘘から始まる恋の夏』の世界を広げることはできたのかな、と思っています。

後述しますが小説の執筆をしたのも今年ですし、振り返ると、2024年は新たな挑戦の年でしたね。

ーー2024年に遊んだゲームのなかで、最も楽しかった作品・良かった作品はありますか?

Akeo:今年は『学園アイドルマスター』が来ているらしいですね。詳しくないですが、リー清というのが来ているらしいですね。ええ、詳しくないのですが。

ーー2024年に触れた百合コンテンツのなかで、印象的だった作品を教えてください(漫画・映画・小説・音声作品などのエンタメ)。

Akeo:連載開始は昨年ですが、くわばらたもつ先生の『ぜんぶ壊して地獄で愛して』(漫画)を読み始めて、作品の中で描かれる”歪み”がクセになっています。

あとはこれも始まったのは今年ではありませんが、羽田宇佐先生の『週に一度クラスメイトを買う話』(小説)シリーズも読み始めました。この作品もある種”歪んでいる”関係性の中で描かれる純粋さにとても惹かれました。

どちらの作品もまだまだとても楽しみです!!

ーー最近気になっている(注目している)人、コンテンツはありますか?

Akeo:今年一緒に百合グループ展『Look at』を開催したSukeraSparoさんの今後は気になります。百合ゲーム界ではやはり最先鋒だと思いますし、今後も注目です。

百合ゲーム業界全体としても各メーカー今後を占うのに2024年が大事な年になっているようにも見えますし、2025年の業界そのものにも大注目ですね。

ーー2025年の抱負をお願いします。

Akeo:ゲーム制作者としては2025年もまだ肩身が狭くなりそうですが、1月には百合ライトノベル『彼女のカノジョと不純な初恋』が発売されますし、『嘘から始まる恋の夏 – Parallel Palette -』も制作中。

Akeoとしては百合作品を世に出すことのできる年になるはずですので、ひとつずつ頑張っていきたいと思っております!!

2024年もありがとうございました!!


塩こうじ

イラストレーター

代表作:『嘘から始まる恋の夏』『FATAL TWELVE』

X(旧Twitter):@shiokojii

塩こうじ

ーー2024年にご自身が関わった百合ゲーム関連作品を振り返って頂けますか?(印象深かったタイトル・エピソードなど)※制作中を含む

塩こうじ:LYCORISで制作している『嘘から始まる恋の夏』の派生ボイスドラマ『嘘から始まる恋の夏parallel palette』のクラウドファンディングが印象深かったです。応援してくださる方が沢山いらっしゃって励みにもなりました!

また、宣伝をきっかけにプレイさせていただいた『リルヤとナツカの純白な嘘』も絵も文章も綺麗で詩的な雰囲気がとても素敵だったので印象的でした。

ーー2024年に遊んだゲームのなかで、最も楽しかった作品・良かった作品はありますか?

塩こうじ:プレイできた本数は少なかったのですが『ペーパーマリオRPG』が楽しかったです。子供の頃に大好きだった作品なので、昔に戻ったような気持ちで夢中になれました。

ーー2024年に触れた百合コンテンツのなかで、印象的だった作品を教えてください(漫画・映画・小説・音声作品などのエンタメ)。

塩こうじ『見えてますよ!愛沢さん』『人妻教師が教え子の女子高生にドはまりする話』『好きな子のいもうと』です。

愛沢さんは、Xで見かけて読み始めたのですが、百合とホラーの塩梅がすごく好きです。人妻教師は書き出しの文章があまりにも良くて一気に読んでしまいました。

『好きな子のいもうと』は、イラストを担当させていただいているのですが、少女漫画を読んでるようなドキドキ感が魅力的な作品です!

ーー最近気になっている(注目している)人、コンテンツはありますか?

塩こうじ:来年公開される映画『ウィキッド ふたりの魔女』に注目しています。元の舞台がとても好きなのですが、YouTubeで公開されている映画版の歌唱シーンが素晴らしくとても期待しています。

ーー2025年の抱負をお願いします。

塩こうじ:来年も色々な百合コンテンツに関わらせていただく予定ですので、作品の良さを最大限出力できるよう頑張ります!

フリーランス

オグリ アヤ

シナリオライター

代表作:推しのラブより恋のラブシリーズ

X(旧Twitter):@A_oguri

オグリ アヤ

ーー2024年にご自身が関わった百合ゲーム関連作品を振り返って頂けますか?(印象深かったタイトル・エピソードなど)※制作中を含む

オグリ:2月に発売された『リップ・トリップ~編集長(ボス)はわたしの解熱剤~』では、企画の発案からシナリオまで手がけさせていただきました!前作『推しのラブより恋のラブ』よりも一層色気のある展開とシチュエーションを実現できたと思っています。自分が一番好きな大人百合、それも王道の上司と部下を描けてとても楽しい制作でした。

9月末に発売されたボイスドラマ『リップ・トリップ 重ねづけの証(リッププランパー)』では、初めてR18音声作品に挑戦させていただきました。R18で音声やるなら絶対にやりたかったテレフォンセックスを凛乃と千寿のふたりの掛け合いでできて大変うれしかったです!収録も稲荷結さんと逢真井もこさんのふたりの掛け合いで行ったのですが、あまりに質感がすごくて、セリフを書いてる本人なのに恥ずかしくて終始顔が熱かったのを覚えてます。

また、ボイスドラマ発売に合わせて、Vtuberのマスタードさんの配信にお呼びいただいたのもはじめての体験で楽しかったです。

ーー2024年に遊んだゲームのなかで、最も楽しかった作品・良かった作品はありますか?

オグリ:一番ハマってプレイしたのは『龍が如く8』です。シリーズをプレイしたのは初めてなんですが、分厚いヒューマンドラマかつゲームとしてもいろんなボスキャラ(サメとか…)が出てきて面白かったです。ソンヒが好きすぎてずっとSM嬢のジョブで突き通してました。熟女好きの山井も好きです。

ーー2024年に触れた百合コンテンツのなかで、印象的だった作品を教えてください(漫画・映画・小説・音声作品などのエンタメ)。

オグリ:同人誌ですが、川内さんの『iの在りか』シリーズがすごく印象的でした。ベッドシーンが本当にリアルで、特に一人称視点でタチの目線を描いているコマが連続するシーンは「女性同士の性行為でもこのコマ割りを魅力的に描けるんだ!」とびっくりしました。指がしっかり挿入されていることがわかる百合漫画は本当にいいですね!

全年齢では野宮りおんさんの『私と彼女のかわいい恋のはじめ方』を欠かさず追ってます。王道の社会人百合なんですが、キスマークのくだりなど丁寧なリアルさがあってすきです。

ーー最近気になっている(注目している)人、コンテンツはありますか?

オグリ:Vtuberのヘアピンまみれさんに最近ハマってます。芸達者で手先も器用、声も中性的で素敵です!

あとは来年に「魔法つかいプリキュア!」の続編が放送されるのがなにより楽しみです。みらリコは同人誌つくるくらいハマったカップリングなので、本当に今からソワソワしてます。

ーー2025年の抱負をお願いします。

オグリ:あらゆることに全力で生きてきたので、今年は開店休業を目標にのんびりしたいです。


志水 はつみ

シナリオライター

代表作:FLOWERSシリーズ、『クダンノフォークロア』

X(旧Twitter):@simizuhatumi

志水 はつみ

ーー2024年にご自身が関わった百合ゲーム関連作品を振り返って頂けますか?(印象深かったタイトル・エピソードなど)※制作中を含む

志水『高千穂アキラのレンアイ怪談』FLOWERSの書下ろし小説です。

高千穂アキラのレンアイ怪談では、リリースの際に特集を組んで頂きそこで語りましたが、百合と同じく恐怖語りは己のもう一つのテーマなので大変愉しく書かせていただきました。

本編と体験版を合わせて4つの怪談ともにかつて志水が経験したことなので、昔を懐かしみつつも背筋を寒くしながら執筆したのを覚えています。自分は夜型なので、夜中書いている際に妙な気配を感じたり、
お風呂に入る際にまた無視できない気配を感じたりと、怪談執筆冥利な体験をさせて貰いました。百合体験をしつつ怪談体験もできますので、『高千穂アキラのレンアイ怪談』をよろしくお願いします!

次にFLOWERSの書下ろし小説ですが、これは来年春にあるFLOWERSコンサートの台本とパンフレット。そして画展の図録に収録される百合小説を執筆していました。

これを描いている時点では、コンサートの2作品は終えていますが、画展の方はまだです。現在、プロットを鋭意製作中で、この記事が載るころには予定通り進んでいるなら、三分の一くらいの進捗でしょうか。

有難いことにFLOWERSの小説を書かせて頂いていますが、ゲーム本編が終わった後も、ドラマCDなどでまた執筆する機会がありますが、その時はいつも同窓会に呼ばれた気持ちに為って書いております。

主人公の白羽蘇芳が初めは極度の内向的な性格だったので、それが季節を経るごとにたくましくなっていき――冬を迎えた後の話のドラマCDでは、大きくなったねぇという想いと久しぶりに友人と会えたという同窓会な心持で書いています。

しかし、今回は少し別で《FLOWERS20》という20歳を迎えた彼女たちのお話がありましたので、親の気持ちで『変わっていないといいな』『でも成長してくれても……でも、がらっと変わっていたら嫌だな……』と思いながら執筆していました。

ですが、20歳の彼女らを描いていると、成長していても、考え方が大人になっていても、蘇芳は蘇芳でマユリはマユリ、魂の根の部分は変わらないものだなと安心し書き終えることが出来ました。

台本に収録された白羽蘇芳と匂坂マユリふたりの大学生活。パンフレットに収録される卒業旅行と結婚式。図録に収録される20歳の八重垣えりかと考崎千鳥の物語たちをご期待ください!

ーー2024年に遊んだゲームのなかで、最も楽しかった作品・良かった作品はありますか?

志水『近畿霊務局』

近畿霊務局という作品は、白石という女子高生のコスプレをした公務員の除霊師が、違法幽霊を銃火器で撃退するホラーテイストのTPS作品です。

詳しい内容はどういった作品か検索して貰うとして――志水としては、ホラー作品ということであまり考えずに気軽に手に取ってみたのですが……これが実に面白く奥深い作品でした!

シナリオライターなので銃撃戦のゲーム性よりもストーリーに注目しているのですが、初めはただ霊務局という幽霊にとっての警察のような部署に所属し、始まってすぐ違法幽霊を退治していくので、軽いノリで退治していくのを愉しんでいくのかな、と思っていたのですが……。

割と物語の頭の段階で衝撃的な展開となり、引き込まれどんどん深い内容、物語に為っていきます。この手のジャンルですと一人一人のキャラクターに感情移入しにくいのですが、モブにも役割を与え、ともすれば端役でも涙するものに仕上げています。

言い方は悪いですがバカゲーと思って手に取った作品が、きちんと内容のある名作で驚き+佳きゲーム体験と為りました。

是非プレイして貰いたいですが、ホロライブのブイチューバーの方たちがプレイしているので視聴だけでもしてほしいです!

ーー2024年に触れた百合コンテンツのなかで、印象的だった作品を教えてください(漫画・映画・小説・音声作品などのエンタメ)。

志水『下妻物語』(映画)

過去に観た映画ですが、たまたま最近視聴しまして、改めて百合だなと思った作品です。

志水の地元である茨城県の下妻市が舞台だったので初めは視聴したのですが、さすがに誇張した茨城=ヤンキー弄りがあり、乾いた笑いがあったりもしましたが、お話自体はとてもハードボイルドな百合作品でした。

志水は完全に恋愛!とした百合よりも友情が濃くなりすぎてこれは……という形の百合が好きなのですが、下妻物語はまさにその好きな形そのものの作品です。

ヒロインたちは不良少女とゴスロリ少女なので癖が強いですが、ヒットした作品なので物語自体が面白く、関係が深まる進行が見事です。パッケージでセーフなら是非視聴して頂きたい作品です!

ーー最近気になっている(注目している)人、コンテンツはありますか?

志水:新しいコンテンツでなく、今更なものですが“映画”ですね。ただ、サブスクで小さい画面で観る映画ではない、映画館で観る映画に嵌っています。

志水は職業柄、映画はほぼ垂れ流しの状態で新しいものから古き良きものまで視聴しているのですが……正直、8割は情報をスルーしてしまっています。個人的な考えとしてどんな状況でも“摂取”できていればそれは心の隅に残り創作を助けてくれるもの、と考えていましたが最近はなかなか困難になりまして……。

どうしたら佳いかと考えた結果が、映画館なのです。これは情報を定着させたい場合、志水だけなのかもしれませんが、デジタル情報だとあまり頭に入ってこず、紙の書籍だと同じ情報を読んだとしても、吸収する情報量に違いがあるのです。

なので、映画館といういわば紙の書籍に、お金を出しているという重みを加え、やってみたところ……かなりの効果がありました。流し見だと2割のところが、映画館だと8~9割忘れずに身に為っていたのです。

そのため最近は、手が空いたときには映画館というのがマストに為ってきました。今更だとは思いますが、クリエイター職の方はインプットのための映画館はお勧めですよ!

ーー2025年の抱負をお願いします。

志水:今年もシナリオライターとして音声作品、小説を書かせて頂きました。元々小説家に憧れ筆を執ったので、思う存分に小説が書け佳き年だったのですが……志水は小説家ではなく、シナリオライター職なので来年はゲーム制作がしたいと思っています!

同じ文章でも小説とゲームでは文の描き方が違いますので、久しぶりにゲームのシナリオが書きたい! という欲求が溜まっています。ゲーム会社の方、シナリオがご入り用でしたらよろしくお願いします!
来年はゲーム制作の年にしたいと思います!

J-MENT

ゲームデザイナー

代表作:ことのはアムリラートシリーズ、『カタハネ ―An’ call Belle―』

X(旧Twitter):@jment

J-MENTさんアイコン

ーー2024年にご自身が関わった百合ゲーム関連作品を振り返って頂けますか?(印象深かったタイトル・エピソードなど)※制作中を含む

J-MENT『ことのはレルナード』

作中で異世界語のベースとして採用しているエスペラント(語)と百合の間を行ったり来たりする毎日です。

そして、現在。

言語を扱っている作品ではありますが、UIチップ関連では「多言語化を前提に、なるべく言語依存率を下げる」という少し矛盾(?)した方向で、細かい調整をしております。

ーー2024年に遊んだゲームのなかで、最も楽しかった作品・良かった作品はありますか?

J-MENT『Wizardry Variants Daphne』

スマホ仕様に上手く落とし込んだ Wizardry作品。ダンジョン内で冒険者の骨を拾い、主人公が『逆転の右手』という能力を使って蘇生させることで、共に活動するパーティーメンバー(候補)を増やせる。

ーー2024年に触れた百合コンテンツのなかで、印象的だった作品を教えてください(漫画・映画・小説・音声作品などのエンタメ)。

J-MENT『ルックバック』(映画)

私が語るまでもないと思いますので、未見の方は……チャンスがあれば、どうぞご覧ください。

ーー最近気になっている(注目している)人、コンテンツはありますか?

J-MENT「モバイルコンテンツ」

ゲームのモバイル化も当たり前となってきた時代ですので、今後の制作はその辺りも含めて……という意味で、注目しております。

ーー2025年の抱負をお願いします。

J-MENT:ことのはレルナードのリリースです。お待たせして、本当に申し訳ありません。

このページで使用している画像はご提供頂いたものです。転載、配布等は禁止いたします。

\ 最新ニュースやセール情報を発信 /

\ 動画コンテンツもチェック /

\ ゆりりかるの秘密基地 /

このページで使用しているゲームキャプチャ画像はデベロッパー、パブリッシャーの著作物です。転載、配布等は禁止いたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(読みたいところをタップ)